*sensho-ds様御提案 [#y816a8ab] **ページの更新頻度 [#gb319bfb] 現在は月2回ご訪問しておりますが、実際にトップページに反映するのは月1回程度となっております。 アクティブなサイトを目指すには、最低毎週更新する必要があります。 改善案を下のように記しますが、いずれにしても最低毎週ご訪問させていただく必要があるかと思います。 **ページの改善案 [#ca5088da] ***トップページの更新 [#ga7f9433] トップページをポータル化する必要があります。 -キャンペーンサムネイルの作製 -ニュースの更新を大きく -現在のタイトルアニメーションパネルを廃止、メニュー機能を導入 ***コミュニュティ化 [#mab8e199] -掲示板 -ブログ -質問コーナ ***問い合わせ画面を数多く作製する [#aaa74106] **ご訪問回数 [#d39d975f] 以下のようにご提案指せていただきます |月|一度の時間||月額| |2回|1時間|(現在の契約です)|¥18,000| |毎週|1時間||¥36,000| |毎週|2時間|(うち1時間は弊社作業となります)|¥50,000| 以上の料金は、.comドメインサービス2の費用を含みます。~ .comドメインサービス3の費用を含む場合、+7,000の費用増加となります。 ----- *代行サービス [#l79c79c9] インターネットサービスを利用したり、サービスを提供したりする代行サービスを行っています。 **インターネット購入代行 [#lf19a954] AMAZON、Yahoo!オークションなどにある商品が欲しいけど、決済できない…。そんな悩みを、代行サービスで解決しませんか? -合計金額が\30,000未満の場合 --商品購入価格および送料の20% -合計金額が\30,000以上のものの場合 --申込代行料金 \3,000 + 商品購入価格および送料の10% ***特殊料金 [#e6e34c17] 以下の場合は、1つの条件ごとに上記金額より更に10%の割増しとなります。 -アンケートや、会員登録などへの登録が必要な場合 -エンドユーザ様との間で情報の取り次ぎが必要な場合(不良品、サポート、注文時の確認事項など) -オークションや限定商品の場合、あるいはお急ぎの場合など、注文の日時が指定される場合 -オークションや限定商品などにもかかわらず、必ず入手する必要がある場合 -外国通貨決裁の場合(為替当日レートに基づいて計算します) -配達が必要な場合(商品は一旦弊社にて留置となり、通常はお客様が取りに来ていただくこととなります。) **更新代行サービス [#nb5b69ca] ブログは立ち上げたけれど、更新していない。誰も知られていないブログを持っていませんか? 掲示板をつくったけれど、反響がない…。 書きたいことはあるけど、更新が進まない、気が重い・・・。 そういう時こそ、代行サービスを利用しましょう。 御社のスタッフの肩書きで、弊社が更新をします。 おっしゃられたいことを取材し、弊社がかわって書き込みをします。また、どのようなことを書きこむべきかどうかのアドバイスも行います。テーマがみつからないときには、弊社にてテーマを創造します。 -書きこみの権利は? --GPLの扱いにします。 --Webページでの権利関係は、一方的なものが多く、また、突然変更されたりします。 --GPLにしておけば、将来、パンフレットや書籍などへの流用も心配がありません。 -炎上しない? --「炎上」とは、爆発的に否定的な書き込みが行われることをいいます。 炎上しないように細心の注意を払いますが、炎上しない保証はありません。 知名度が上がると炎上するリスクもそれだけ上がります。むしろ炎上したときに、いかに対処するかということを見られている側面もあり、これが企業姿勢をPRすることになります。 -お引き受けできかねること --以下の点は、あらかじめお引き受けできかねることをご了承下さい。 --やらせ、サクラなどを使用すること --事実ではないことを書きこむこと --過去に投稿した内容をみだりに公開禁止とすること --特定他企業へのネガティブキャンペーン ***掲示板更新代行サービス [#i5ce43c8] |メイントピック|サブトピック|費用(月)| |20回以上の更新|10%以上|¥60,000| |5回以上の更新|30%以上|¥30,000| |1回以上の更新|50%以上|¥15,000| メイントピックの更新それぞれについて、効果判定を行います。 -サブトピックの内容は、書き込みへの返信、他サイトへのPR作業などがあります。 -メイントピックは、一般公開された他サイトの掲示板へ書きこむのを含めます。 -1日10回の掲示板チェック、または書きこみに対する4時間以内(営業時間内の場合)の対応を行います。 ***ブログ更新代行サービス [#i584c14a] |メイントピック|サブトピック|費用(月)| |20回以上の更新|10%以上|¥120,000| |5回以上の更新|20%以上|¥60,000| |1回以上の更新|30%以上|¥30,000| メイントピックの更新それぞれについて、効果判定を行います。 -部外者が社員のふりをするのは嘘にならない? --弊社のスタッフが書き込みを行いますが、ブログ上の記載は 「ブログ担当」とします。御客様は「ブログ担当」の上司ということになります。 --弊社が「ブログ担当」という肩書きで書き込んでいるということはあらかじめ明らかにする必要があります。 --以下に記した書きこみ内容にもあるように緊密な連携を行い、御社のスタッフが書き込む以上にたちいったことを書く前堤で作業させていただきます。 -どのようなことを書くの? --例えば、うどんのPRをしたいとしましょう。「おいしい」とか、あたりさわりのない内容では誰も読みません。 --弊社が行う書き込みは、以下のようなあたりさわりの「ある」書き込みを行います。 ---1月10日 どうしてうどんにはAのようなレシピがないのか以前から不思議に思っています ---1月12日 Aの例として、オリジナルレシピBを個人的に考えてみました ---1月14日 レシピBを試したけど失敗でした ---1月16日 ツユCを考えました ---1月18日 ツユCを食べてみたらおいしい! ---1月21日 ツユCは売れる!ボスに話してみます ---1月23日 ボスに却下されました ---1月24日 B,Cの失敗で何故Aがないのかわかりました ---1月25日 うどんのこんなトリビアを知りました ---1月27日 現在新商品の企画があるそうですが秘密だそうです ---1月28日 うどん製品に消費者が求めるものと弊社の姿勢との乖離 --このようなことは今まで公式ページでは許されないものでした。 --しかし、個人の本音、問題提起ができるものでないと面白いものではありません。 --本音に基づいた、「読んで面白い」「信頼できる」サイトを作成し、集客に結びつけます。