lenyで環境構築 host デスクトップ x64 でインストール インストール直後 使用3.6G
apt-get install virtualbox-ose
GUIで起動したら、
仮想マシン"test"の起動に失敗しました。 Please install the virtualbox-ose-modules package for your kernel and execute 'modprobe vboxdrv' as root. VBox status code: -1908 (VERR_VM_DRIVER_NOT_INSTALLED).
# apt-get install virtualbox-ose-modules パッケージリストを読み込んでいます... 完了 依存関係ツリーを作成しています 状態情報を読み取っています... 完了 virtualbox-ose-modules は以下のパッケージで提供されている仮想パッケージです: virtualbox-ose-modules-2.6.26-2-vserver-amd64 2.6.26+1.6.6-dfsg-6+lenny1 virtualbox-ose-modules-2.6.26-2-openvz-amd64 2.6.26+1.6.6-dfsg-6+lenny1 virtualbox-ose-modules-2.6.26-2-amd64 2.6.26+1.6.6-dfsg-6+lenny1 virtualbox-ose-modules-2.6.26-1-vserver-amd64 2.6.26+1.6.6-dfsg-6 virtualbox-ose-modules-2.6.26-1-openvz-amd64 2.6.26+1.6.6-dfsg-6 virtualbox-ose-modules-2.6.26-1-amd64 2.6.26+1.6.6-dfsg-6 インストールするパッケージを明示的に選択する必要があります。 E: パッケージ virtualbox-ose-modules にはインストール候補がありません uname -r
でカーネルを確認すると、
2.6.26-2-amd64
となったので、
apt-get istall vitrualbox-ose-modules-2.6.26-2-amd64
とした。vserver,openvzを使うかどうかは後ほどの検討課題とする。
modprobe vbox-modules
更に、エラーメッセージに基づいて以下のように操作。
adduser nanbuwks vboxusers
再ログイン
インストール時には 「デスクトップ環境」と、「標準システム」を選択。