FrontPage

1.生涯計画に対して以下の計画をみて進捗をみる。              目標(河野)     報告媒体  実績進捗(福本)  ●デイリー    前日、当日の朝に目標たて(    )  翌日の確認(wiki)  ●ウイークリー  週末に翌週分      (    )  その週末に確認(wiki)

  <売上管理> WEB上にて管理・・進捗は福本              WEB入力者    ・見積・・・福本がBCCメールをみて記入    ・請求・・・wikiにて工藤さん(原価管理しているついで)逆に工藤さんがする必要がないのでは?    ・入金・・・お父さんか、通帳かファームバンキングより

    ※進捗の意義・・・入金もれを未然に防ぎ、売上の予定をはかる為。

 ●マンスリー   月末に翌月分      (    )  月末に確認(wiki)  ●年間計画    年度末、任意の時    ●5年計画  ●生涯計画 2.問題は、表計算とwikiの特徴の違いにある。

   ・表計算・・・変更ごとに書き換えが出来る。           複数でみることができない。           両者の書き換えによるフィルの旧新が難しい。    ・wiki・・・履歴をどうするか?           マンスリーから生涯は、そのままでいいと思うが、           デイリー、ウイークリーが難しい。        しかし、メールや、スカイプやwikiと、多様な通達手段を使用するのは困る。    上記のデータは全て、見えないリレーションされているからだ。

                   

  


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS